- 2003年10月吉日 -

asarinのお出かけについてきたらこんなところに来てしまった!
コレはご飯の草だって(◎-◎)... 食べられるのかな?

ココは東北、河童の伝説で有名な「遠野」というところ...だって。

綺麗な水の流れる”かっぱ淵”
生き肝を抜かれないように気をつけないと......

水辺に生えているのは”ミズ”
節のところの瘤はねばねばしていて美味しいよ♪
(asarinが摘んで取っておいたのを、こっそり食べたら怒られた〜(≧∇≦)・゜・。)

初めて牛に会いました。
楽としては頑張って、丁重にご挨拶したけれど....ちょっと恐かった(^_^;

そして、asarinが必ず立ち寄るのがお魚のいる川です。
ここは遠野の北、白見山から流れ出る小烏瀬川。
今はもう、東北の川は禁漁期間に入っているので釣りはできません。
asarinも御案内してくれたお兄さんも、とっても残念そうでした。

こっちは、早池峰山から流れてくる猿ヶ石川。
楽は来年もまたasarinと、ココに来るような気がしてなりません・・・
もっと北へ行く